クラスに馴染む方法とか、別次元の話です

こんにちは!
ぽっぽです。

新年度が始まると、
学生さんだったらクラスが変わったり、
進学して新しい学校に行くこともあるかと思います。

そこで不安になりがちなことで、
「クラスに馴染めるんやろか…」
っていうのがあります。

そりゃ自分の居場所がなかったりすると、
クラスに居づらかったりするからですね。

じゃあどうやったら居場所を作れるのか、
どうやったら馴染めるのか、
気になりますよね。

 

ですが正直な話、
馴染む必要なんてありません。

そもそも馴染めていないということは、
自分自身に原因があります。

てめえの主観で語るんじゃねえ

まずは最初の部分からいきましょう。

クラスに馴染んでいるとか、
クラスに居場所がないとか、
そういう不安感があることは分かります。

そういう不安感は、
あくまであなたが感じていることですよね?

 

誰かが言っているとかじゃなくて、
あなただけが感じているんです。

このあなただけがポイントです。

 

あくまで自分だけの感覚であって、
客観的に見ても、
つまりは他の人から見ても同じように見えるとは限らないんです。

だからいくら状況を変えようが、
自分の感じ方が変わらないと
自分だけの不安は消えないんです。

宙に浮いてもいいじゃないの

結局の所馴染めていないとか、
居場所がないとか、
自分だけの感じ方の問題なんです。

それと加えて、
クラスに馴染む必要なんてないんです。

ドライな言い方をしますが、
たかがクラスとかいう狭いコミュニティに依存しなくても良いんです。

数年ぐらいしかいない場所で、
居場所なんて必要ないんです。

学校という場所で言えば、
勉強だけやってりゃ良いんですよ。

 

なのでクラスに居場所なんて必要ないし、
あなたはそこに存在していることが何よりも大切なんです。

他の人がどうとか、
クラスがどうとうか、
そんな周りの環境ではありません。

あなたがそこに存在していることが何よりも大切なんです。

あなたがそこにいることだけで素晴らしいことなんです。

それでも不安なのはある

居場所なんて必要ないってことは、
頭ではわかっていても、
不安がすぐに消えるわけではありません。

確かに馴染む必要はなくても、
そう感じることは感じることは間違いないです。

それは居場所のなさを作り出す、
原因があるからです。

 

例えばクラスに友だちがいないことや、
クラスでの過ごし方が分からないなども原因の一つだと言えます。

漠然とした、
「居場所のなさ」「馴染めていない」という感覚から、
なぜそれを感じるのかの原因を考えるということです。

なのでその原因の部分を解消させることが、
何よりも大切なわけです。

 

居場所がないという主観的な不安があることは分かりました。

なのでその不安から、
ほんの少しだけ離れて、
その不安の原因を考えてみましょう。

逆のことを考えるなら、
馴染むために何がいるだろうか?
という感じでしょうかね。

 

この原因の部分は、
なかなか自分ではわかりにくいかもしれません。

一人でこれを分析するということは、
なかなかに難しいと思います。

そこで頼りになる手段として、
他人があります。

 

実際に悩みとして抱えていることは、
自分ではその悩みの全体像が見えにくいものなのです。

私もよく精神的に凹んでいるときには、
他の人に話をしたりしています。

そうすると自分では気づかなかった、
思わぬ視点やアドバイスを貰えることが多くあるのです。

 

実際私はこの他の人に話すということがなかなか出来なくて、
解決というか、
気分がスッキリするまでに時間がかかる事がよくありました。

なので最近では、
悩みは人に喋る、
ということを意識しています。

あなたもクラスに馴染めないという悩みを、
ぜひ他の人に喋ってみてください。

 

気軽に悩みを喋ることは難しいとは思いますが、
最初の一歩だけを踏み出してみてください。

もし周りにいる人に喋ることが難しそうなら、
私でも良ければメールなどでご相談ください。

弱いままでも生きている心理士が、
あなたの悩みを精一杯一緒に考えます。

お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。

心理士のUFOに乗ってみる